2022.03.30
京都国際ダンスワークショプフェスティバル2022、開催まであと1ヶ月となりました。
フェス詳細については特設サイトにて公開しています。
本フェスティバルでは国内講師を中心に構成された「対面クラス」、アメリカ、フィンランドと京都芸術センターをオンラインで繋ぐ「中
続きを読む ▶
2021.04.23
【出演者降板のお知らせ】
出演者の益田さちが、都合により出演を見送ることになりました。楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ございません。
本件にかかるチケットの払い戻しについては下記までお問い合わせください。
公演に関するお問い合わせ
続きを読む ▶
2021.03.24
25周年記念公演「SHARE」と
京都国際ダンスワークショプフェスティバル2021特設サイトを公開しました。
記念公演では、海外からの渡航が厳しい中、リモートでの演出、リハーサルを行い、
感染対策に配慮して実施いたします。
25周年記念公演「SHARE
続きを読む ▶
2020.02.20
新型コロナウイルス感染拡大を受け、
京都国際ダンスワークショップフェスティバル2020の開催の延期を決定いたしました。
ご予約いただきました皆様、楽しみにお待ちいただいておりました皆様には残念なお知らせとなりますが、
来年のご参加お待ちしております。
返金対応等、詳細は下記、京都芸術センター
続きを読む ▶
2018.12.03
12月の定期コンは年末編「ジャムを楽しむ」をテーマに3週にわたって開催します。毎週ゲストを迎えてジャムセッション。寒さにちぢこまる体を温めに来てください。
【ご予約】
続きを読む ▶
2018.03.09
京都国際ダンスワークショップフェスティバル2018
ドキュメント・アクション参加者募集説明会
今年も4月20日〜5月6日にかけて京都国際ダンスワークショップフェスティバル2018を開催します。開催に合わせてフェスティバルの記録、アーカイブを担う役割としてドキュメント・アクション活
続きを読む ▶
2017.08.28
この夏、坂本&森は各地のオーガナイザーの協力を得てコンタクト行脚の旅に出ます。
先週末に名古屋でのWSを終えて、9月には広島、別府、福岡を巡ります。
それぞれの土地でコンタクトを通じ様々な人、土地、食にと出会いを楽しみにしています。
■広島・・・9月15日〜16日
詳細 ht
続きを読む ▶
2016.04.10
京都国際ダンスワークショップフェスティバル2016ドキュメント・アクション活動メンバー募集踊るだけじゃ物足りない、観るだけじゃ物足りない、言葉に、写真に、絵に、映像に、音声に、“京都国際ダンスワークショップフェスティバル”で起こる様々な“できごと”を観察、収集、分析、記録するのが”ドキュメント・アク
続きを読む ▶
2015.02.27
京都の暑い夏/Dance Scape
第20回 京都国際ダンスワークショップフェスティバル「Passing Through」の情報を公開いたしました。
続きを読む ▶